TOP > ブログ記事一覧 | 大阪府大阪市北区梅田 ヴィヴェンシアクリニック - Part 24

ブログ 記事一覧

今週の生花 with Halloween

今週の生花 , 日々@VC , 漢方

2012年10月20日

皆様、休日をいかがお過ごしでしょうか?

ヴィヴェンシアクリニック、今週の生花です。
《受付》
vivencia-clinic-flower1
コフーナブラウン(トルコキキョウ)
テナチュール(バラ)
オータムブライダル(リンドウ)
シンフォリカルポス
ハートユーカリ

《診察室》
vivencia-clinic-flower2
ボルトスノー(バラ)
コフーナブラウン(トルコキキョウ)
オータムブライダル(リンドウ)
  with Halloween & starbucks …

リンドウの根は、竜胆(りゅうたん)と呼ばれる有名な漢方の生薬(原材料)です。これを用いた有名な処方は竜胆瀉肝湯(りゅうたんしゃかんとう)。膀胱炎などのほか、いらいらなどにも効くとてもよい漢方薬です。
竜胆はとても苦く、「まるで竜の胆(きも)みたいだ」と言われたところから、名付けられたと言われています。

当院では、漢方診療を行っております(保険診療)。
冷え症、頭痛、腹痛、月経不順、生理痛、更年期障害、いらいら、不妊、ニキビ、アトピーなど。

ご予約の上、ご来院頂けると幸いです。
電話予約:06-6344-8118

良い休日をお過ごしください。

ヴィヴェンシアクリニック 院長 野町 健

vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvivencia
ヴィヴェンシアクリニック
予約電話:06-6344-8118
大阪府大阪市北区梅田2丁目4−7
(西梅田、ブリーゼブリーゼ東隣、桜橋ボウル西に100m、国道2号線沿い)
clinicccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccc

プロポリス!!

こんにちは~(^_^)
最近ブタクサで花粉症にやられてます。
今回は、すごくノドにもきています
そんな救世主はこちら!!
いま話題になっている、プロポリスです
わたしはこちらの写真右のプロポリススプレーをのどにシュッシュっとするだけですごく楽になりました\(^o^)/
プロポリスは天然の抗生物質とも言われ、美容にもすごくいいので、お試し下さいませ(^_^)
左¥630
中¥13,650
右¥2,620

受付 松原

 ヴィヴェンシアクリニック / Vivencia Clinic

 〒530-0001
 大阪府大阪市北区梅田2丁目4番7号 桜橋ニコービル2階

 TEL:06-6344-8118 FAX:06-6344-8112

 https://vivencia-clinic.co.jp/

ワキ汗治療〜ボトックス〜

厳しい残暑もやっと終わり過ごしやすくなりましたね。

今日は多汗症の治療について書きたいと思います。

涼しくはなりましたが緊張すると汗をかいたり多汗症の人にとっては季節は関係なく悩まされますよね。

仕事を休む事なく短時間で終わるのがボトックス治療です。

アセチルコリンを抑制し発汗を抑えるのがボトックス(=A型ボツリヌストキシン)です。
多汗症には大変有効な治療です。
治療前に麻酔クリームを塗り浸透するまでしばらくお待ち頂きます。
ボトックスを打つ針はとても細いので、痛みが非常に少なく出血はほとんどありません。→帰宅時にガーゼなどをワキにあてる必要がありません。
日常生活に制限がないのは大きいと思います。
個人差はありますが、3-7日位で汗が出なくなり、およそ半年間は持続する安全性の高い治療です。

ヴィヴェンシアクリニックはJR大阪梅田駅近くにあり大変便利です。

10月31日までキャンペーン価格ですので是非この機会 にご来院お待ちしています。

¥84000→¥52500です!

             ヴィヴェンシアクリニック 看護師 栗下

予約電話:06-6344-8118

大阪府大阪市北区梅田2丁目4−7 桜橋ニコービル2階
(西梅田 ブリーゼブリーゼ東隣 桜橋ボウルから西に100m 国道2号線沿い)

院長よりコメント
ボトックスは、ボツリヌス菌を注入し、人体に感染させるのではありません。A型ボツリヌストキシンという無毒化されたタンパクのことです。

halloweenーvivencia-clinic