TOP > ブログ記事一覧 | 大阪府大阪市北区梅田 ヴィヴェンシアクリニック - Part 9

ブログ 記事一覧

夏期休暇&誕生日プレゼント

日々@VC

2016年08月13日

暑い日が続きますが、皆様お元気でしょうか?

8月11日~16日まで、夏期休暇を頂いております。ご迷惑をおかけいたします。

休暇前に、スタッフから誕生日プレゼントを頂きました。

IMG_3419

IMG_3437

今治のバスタオルです。肌触りがすごくいいです。タオル1つ変えることで、毎日の生活が心地よくなりますね。

しっかり運動して健康保持してください、とのスタッフからのエールらしいです(^^; 頑張ります(笑) スタッフさん、ありがとう!!

ヴィヴェンシアクリニック 野町

学会参加その2。人生、チャレンジの連続。

形成外科 , 美容外科

2016年05月18日

5月17日18日と、美容外科学会に出席していました。
5月18日は座長デビューでした。しかも英語の講演で。
講演する先生は、Cohen先生。2月にアメリカサンディエゴにあるクリニックでの手術見学に伺ったご縁もあり、鎌倉先生からご使命(^_^;

座長は、その講演の司会進行役。講演する先生が気持ちよく話すことができて、聞く側もリラックスできるために、その講演を盛り上げる黒子役です。
講演の前には、先生のご紹介をするのが常なのですが、Cohen先生にノリノリで講演していただくために、御紹介を英語でトライ。スライドも準備して。Cohen先生が、ニヤッとしてくれたので、
うまくできた、かなぁ(^_^; 何はともあれ、皆様のご協力のもと、無事に終わることができました。

緊張しました〜(^_^;

2月はアメリカで勉強、今回は座長と、人生チャレンジの連続です(^_^;

ヴィヴェンシアクリニック院長 野町

学会に参加

未分類

2016年05月18日

IMG_3095
5月17日18日と、美容外科学会に出席して勉強してきました。
会長(主催者)は鎌倉先生でした。

鎌倉先生は、今回の学会をより質の高い勉強の会にするために、精力的に活動なさっていました。いろんな学会や研究会に出席してはアナウンスなさったり、世界的な学会(IMCAS)と関係を深めて、そのプログラムもありました。

また、顔の広い鎌倉先生らしく、海外から招待なさった先生もご高名で実力があるだけでなく、幅広く学ぶことのできた講演でした。
シンポジウムも、討議が深まるように、様々な工夫が凝らされていました。そのために、鎌倉先生が色々とリクエストしていたそうです。

学会には、その主催者のカラーが色濃く出るなぁと実感しました。

鎌倉先生、演者や座長の先生方、ありがとうございました。とても勉強になりました。
明日からの治療に役立てます。

ヴィヴェンシアクリニック院長 野町